広島県公立大学法人 叡啓大学

【開催報告】叡啓大学「オープンキャンパス2025(3/27)」を開催しました!

2025年3月27日(木)、オープンキャンパスを開催しました。
当日は、叡啓大学を丸ごと知っていただくためのプログラムをたくさんご用意しました!
県内、県外からたくさんの方にご参加いただきました、ありがとうございました!

当日の様子

今年は、大学説明会、模擬授業、在学生とめぐるキャンパスツアー、個別相談ブース、学生によるワークショップ、学生企画などを行いました。
どのプログラムも、たくさんの方にご参加いただき、大盛況でした。

大学説明会

有信学長によるご挨拶

保井俊之学部長による大学のご紹介

質問に答える学生

模擬授業

「平和」とは何かを一緒に考えてみよう!

(安富淳准教授)

課題解決の「はじめの一歩」を体験しよう!

(松浦康之講師)

地球温暖化を英語で学ぼう!

(KASPAREK Nick准教授)

地球温暖化を英語で学ぼう!

(HIGGINBOTHAM George准教授)

経営学とはどんな学問?

(鄭雅方講師)

叡啓大生と一緒に自分がやりたいことを考えてみる

(川瀨真紀教授)

体験・実践プログラムと留学

学生による発表

参加者からの声

  • 今回のオープンキャンパスで叡啓大学の魅力が更に深まり、貴学に入学したいという気持ちがよりいっそう強くなりました!ありがとうございました!
  • パンフレットだけでは分からない、実際の雰囲気が感じられて良かったです。大学選びが、良い意味でさらに迷うようになりました。学生さんの声が実際に聞けて良かったです。ありがとうございました。
  • 改めて、叡啓大学の魅力が知ることが出来ました。学生が主体となって大学を作っていこうとする姿勢にとても感激しました。
  • 質問をした際にもとてもご丁寧に対応してくださったり、模擬授業が楽しかったので、今回のオープンキャンパスをきっかけに、第一志望の大学に決めることができました。
  • 初めての訪問でしたが、皆さんがイキイキされていて、楽しかったです!お昼ご飯も美味しかったです~
  • 先輩や先生がとても優しく、毎回緊張してしまうのですが、最終的には緊張も和らぎ、とても良い雰囲気の中で終えることができるのが、本当に素敵だと思いました。食堂のごはんも量が多くて、安くて、美味しくて感動しました。
  • 英語を使ってディスカッションすることはこれまであまり経験がなかったので、今回その機会をいただけたことをとても光栄に思いました。ありがとうございました!

ご来学ありがとうございました

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

オープンキャンパスの様子は公式SNSでも発信しています。

Instagram https://www.instagram.com/eikei_univ

X (旧Twitter) https://x.com/EikeiUniversity

Facebook https://www.facebook.com/EikeiUniversity