入試情報・日程・募集要項

日程
叡啓大学は、先行き不透明な社会経済情勢の中で、地域社会や世界に貢献する高い志を持ち、解のない課題に果敢にチャレンジし、粘り強く新しい時代を切り開いていく人材の育成を目指します。そのために、次のような資質・能力・意欲を持った学生を広く国内外から受け入れます。
受験区分 | 出願期間 | 第1次選考結果公表 | 第2次選考 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|---|
総合型型選抜 (専願枠) | 2025年9月1日(月) ~9月8日(月)正午 | 2025年9月26日(金) 正午 | 2025年10月18日(土) | 2025年11月1日(土) 正午 | 2025年11月1日(土) 正午~11月10日(月)正午 |
総合型選抜 (併願枠) | 2025年10月27日(月)~11月4日(木)17時 | 2025年11月21日(金)正午 | 2025年12月1日(月)・12月2日(火) | 2025年12月19日(金)正午 | 2025年12月19日(金)~2026年1月9日(金)正午 |
学校推薦型選抜 (春入学) | 2025年11月1日(土) ~11月6日(木)正午 | 2025年11月21日(金)正午 | 2025年12月4日(木) | 2025年12月19日(金)正午 | 2025年12月19日(金)~2026年1月9日(金)正午 |
留学生選抜 (春入学) | 2025年10月27日(月)~11月4日(木)17時 | 2025年11月21日(金)正午 | 2025年12月1日(月)・12月2日(火) | 2025年12月19日(金)正午 | 2025年12月19日(金)~2026年1月9日(金)正午 |
一般選抜 (春入学) | 2026年1月26日(月) ~2月2日(月)正午 | 2026年2月20日(金) 正午 | 2026年3月3日(火) | 2026年2月13日(水) 正午 | 2026年3月13日(水) ~3月23日(月) |
募集人員
入学定員:100名
入学時期 | 選抜区分 | 募集人員 |
---|---|---|
春入学(4月入学) | 総合型選抜(※1) | 50名 |
学校推薦型選抜 | 20名 | |
一般選抜 | 10名 | |
秋入学(9月入学) | 留学生選抜(※2) | 20名 |
- (※1) 留学生選抜(春入学)を含みます。
- (※2) 総合型選抜(帰国生・国際バカロレア型)を含みます。
選抜区分
-
総合型選抜(春入学)
出願期間
- 開始:
- 2025年9月1日(月)
- 終了:
- 2025年9月8日(月)正午
-
留学生選抜(春入学)
出願期間
- 開始:
- 2025年10月27日(月)
- 終了:
- 2025年11月4日(火)17時
-
学校推薦型選抜(春入学)
出願期間
- 開始:
- 2025年11月1日(土)
- 終了:
- 2025年11月6日(木)正午
-
一般選抜(春入学)
出願期間
- 開始:
- 2026年1月26日(月)
- 終了:
- 2026年2月2日(月)正午
- ※大学入学共通テスト利用
入学者選抜料
17,000円
英語力に関する出願要件
叡啓大学では、「学生が英語で授業を履修できるレベルの実践的な英語力を修得すること」を目指しており、1年次の1学期と2学期の半年間で「Intensive English Program(英語集中プログラム)」を開講し、原則、春入学の選抜区分で入学した学生全員に履修を義務づけます。
また、同一科目を英語と日本語の両方で開講(一部の科目を除く)し、卒業に必要な124単位のうち、62単位以上は英語での授業の履修が必要です。
このため、入学者選抜において、「英語力に関する出願要件」を設定しています。
アドミッション・ポリシー
叡啓大学は、先行き不透明な社会経済情勢の中で、地域社会や世界に貢献する高い志を持ち、解のない課題に果敢にチャレンジし、粘り強く新しい時代を切り開いていく人材の育成を目指します。そのために、次のような資質・能力・意欲を持った学生を広く国内外から受け入れます。