広島県公立大学法人 叡啓大学

「おもしろい大学って何だろう?地域実践型で学ぶ大学フェスタ」に参加します!

叡啓大学・さとのば大学・Co-Innovation University(仮称)によるオンライン大学フェスタ

”大学”というと、どんなイメージが湧きますか?
これからの時代を生き抜くのに必要な力はどんなものでしょうか?

今、キャンパスの中だけで学ぶという概念を外し、地域というフィールドを活用し、実践的な学び場づくりに挑戦する大学が生まれてきています。

地域フィールドでの実践型プログラムに重きを置く3つの大学が大集結!地域・プロジェクトと言ってもどんな点が異なるのか、何を目指して取り組んでいるのか、教授陣も交えながらお届けします。

こんな人におすすめ

・プロジェクト型の学びに関心がある
・地域に暮らすことに興味がある
・まちづくりや地方創生が好き
・今までにない大学の形を知りたい
・子ども、生徒の進路先として参考にしたい

日時

2025年2月21日(金) 19:30〜21:00

19:30 オープニング
19:40 各大学担当者より大学紹介
20:10 おもしろい大学教授クロストーク!
21:00 クロージング 
21:00 放課後タイム(希望者向けはブレイクアウトにて各大学担当者への質問/座談)
21:30 閉会

※タイムテーブルは予告なく変更となる場合があります事ご了承下さい。

開催場所

オンライン会議ツールZoom

対象

どなたでも(高校生/浪人生/大学生/保護者/教員/社会人の方)

参加申込方法・詳細