広島県公立大学法人 叡啓大学

2026年度入試の変更点について

2026年度入学者選抜の変更点について(2025年3月31日公表)

総合型選抜

これまで「総合型選抜(併願可能枠):募集人員50名」による募集を行っていましたが、選抜区分に「総合型選抜(専願枠):募集人員20名」を新しく設定し、「総合型選抜(併願可能枠):募集人員30名」(これまでと同様に実施)と日程を分けて募集を行います。

総合型選抜(専願枠)※新設(9月募集)

本学への進学を強く希望する方を対象とした「総合型選抜(専願枠)」を新たに設定し、叡啓大学の学びにあった学習や活動を行ってきた方を広く受け入れます。
例えば、高等学校までの学習や課外活動、各種コンクール、地域での活動、探究学習やプロジェクト学習等に意欲的に取り組んだ経験、留学等の海外での経験、国際バカロレア課程での学び、英語や他の言語の習得に取り組んだ経験など、受験生のみなさんがこれまでに力を入れてきたことを総合的に評価します。

  • 募集人員:20名
  • 出願要件:
    ・本学を第1志望とし、本学での学修意欲を持ち、入学を強く希望する者
    ・合格した場合は、入学することを確約できる者
    ・CEFR B1相当以上の英語力を有する者 など
  • 出願書類:志望理由書、活動報告書、英語力を証明する書類、高等学校等の調査書など
  • 選考方法:
    第1次選考(書類選考)※志願倍率が一定以上の場合のみ実施します。
    第2次選考(面接及びグループディスカッション等)
  • 出願期間:2025年9月1日(月)~9月8日(月)正午
  • 第2次選考実施日:2025年10月18日(土)

    ※詳細は、学生募集要項に掲載します(2025年6月下旬公表予定)

総合型選抜(併願可能枠)10月募集

これまで実施していた総合型選抜(併願可能枠)については、募集人員を、50名から30名へ変更します。

学校推薦型選抜

一般選抜

募集人員を、10名から15名へ変更します。

各選抜区分の募集人員等の変更(春入学)

選抜区分募集人員
【変更前】
募集人員
【変更後(2026年度入試)】
総合型選抜専願枠20名
併願可能枠50名30名
留学生選抜(春入学)若干名若干名
学校推薦型選抜20名15名
一般選抜10名15名

本学の複数の選抜区分への出願

英語力に関する出願要件(すべての選抜区分共通)

対象とする英語資格・検定試験およびスコアを追加します。

試験種別春入学秋入学
GTEC(検定版)Advanced930以上1180以上